ホーム > トピックス
7/1(月) ときとう七夕まつり週間です☆彡
地域住民の方にお立ち寄り頂き
一緒に七夕飾りを作って頂いています(*’ω’*)
手先を動かすって楽しい…!ずっとできるね!
かわいい飾りだね~と喜んでくれていました( *´艸`)
皆さまもぜひいらしてください(*’ω’*)
日時:7/1~7/5、14時から17時30分まで
場所:地域包括支援センターときとう 集いの場
(函館市時任町35-24 こんクリニック時任内)
連絡先:0138-33-0555
|函館市地域包括支援センターときとう
7/1(火)~7/5(土)までの期間
集いの場ときとうで
七夕飾りを一緒に作りませんか。
本日からです(^^)/
予約不要です☆彡
素敵な飾り付けで皆さまをお待ちしております!!
皆さまと一緒に増々華やかにできればうれしいです(^^)/
日時:7/1~7/5、14時から17時30分まで
場所:地域包括支援センターときとう 集いの場
(函館市時任町35-24 こんクリニック時任内)
連絡先:0138-33-0555
|函館市地域包括支援センターときとう
7/1(火)~7/5(土)までの期間
集いの場ときとうで
七夕飾りを一緒に作りませんか。
予約不要です☆彡
皆様のご参加を心よりお待ちしております(*’ω’*)
日時:7/1~7/5、14時から17時30分まで
場所:地域包括支援センターときとう 集いの場
(函館市時任町35-24 こんクリニック時任内)
連絡先:0138-33-0555
|函館市地域包括支援センターときとう
6/21 認知症カフェ ボンボヤージュのご様子です☆彡
介護予防体操 ハワイアンなリズムに合わせて体を動かしました(*’ω’*)
補聴器専門店 Audika様 に来て頂き
「聞こえと認知症」についてのご講義をいただきました(*’ω’*)
難聴は認知症の要因の1つとなっています。
「耳が遠くなってきた…」といっても、聴力の低下だけでなく
「聞き取り力」の低下があると教えて頂きました。
聞き取り力は低下してしまってからはなかなか補正できない…
補聴器の相談は早いうちにすることが必要とのことです!
皆さま熱心にお話聞かれていました!!
|函館市地域包括支援センターときとう
6/21 あったかマルシェ&認知症カフェボンボヤージュ
のご様子です☆彡
ワークス一条様にご協力を頂き
おいしい焼き立てパンの販売をさせて頂きました!!
とってもいい香り!!
大好評でした(*’ω’*)
包括ときとうのジャムおじさん、バタコさんです☆彡
|函館市地域包括支援センターときとう
6/21 認知症カフェ ボンボヤージュ
あったかマルシェ合同開催☆彡
今回はみんなでおおきなロバ隊長を作りました☆彡
大きく立派な耳が特徴的で、あたたかなオレンジ色をしたこのマスコットの名前は「ロバ隊長」といいます。
ロバ隊長は認知症サポーターキャラバンのマスコットキャラクターです。
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指す、認知症サポーターキャラバンの隊長として、ロバのように急がず、一歩一歩進んでいこう!という意味が込められています。
|函館市地域包括支援センターときとう
平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
7月の毎週月曜日の午前におきまして、診療科目を下記のとおり変更させていただきます。
■ 対象日
令和7年7月の毎週月曜日(7日・14日・28日)午前診療
■ 変更内容
通常:内科 → 変更後:整形外科
※午後の診療は通常通りとなります。
※変更日は内科の診療は行っておりませんので、ご注意ください。
患者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、受付までお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
こんクリニック松濤
TEL:0138-27-0123
|こんクリニック松濤
杉並町会で開催されている
元気deサロンin杉並にて
北海道歯科衛生士会函館支部の
歯科衛生士 久米田先生に来て頂き講義をして頂きました☆彡
内容は オーラルフレイル(口の虚弱)のチェック
オーラルフレイルの予防と対策について
サロン等でお会いする方々からは
マスクをつける時間が長くなり、口の筋肉を動かすことが少なくなったり
1日誰とも話さないこともあるし、なんだか最近むせるようになってきた…
といったお話を頂くことがあります。
お口の健康について皆さま興味をお持ちのご様子で
熱心に参加されていました☆彡
|函館市地域包括支援センターときとう
トピックス
カテゴリー
- 短期入所施設こん (461)
- 函館市地域包括支援センターときとう (209)
- こんクリニック松濤 (186)
- グループホーム街 (159)
- 通所リハビリテーションこん (72)
- 通所リハビリテーション今整形外科 (49)
- 今整形外科 (44)
- 函館市地域包括支援センターこん中央 (39)
- こんクリニック時任 (26)
- グループホームこん松濤 (19)
- 訪問リハビリテーション こんクリニック松濤 (10)
- 訪問看護ステーションこん (3)
- ケアプランセンターこん (2)
アーカイブ

- 整形外科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- リウマチ科
住所:函館市本町30番36号
電話:0138-52-7551(代表)
通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん

- 内科・外科
住所:函館市時任町35番24号
電話:0138-33-1233(代表)
短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん

- 整形外科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- 内科
住所:函館市松風町18番17号
電話:0138-27-0123
指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番3号
電話:0138-33-1317

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市宇賀浦町16-20
電話:0138-30-2277
