ホーム > トピックス
7月7日の七夕にむけて数日前から準備をしてきした。
お願いごとを書いたり、笹に飾りつけをしました。
当日は、昼食に星形コロッケ、夕食に星形ハンバーグを頂きました。
「昔はローソク1本ちょうだいなって歌いながらお家をまわったよね…」などなど昔
話で盛り上がりました。
皆さんの願い事が叶いますように…
|グループホーム街
7月3日(日)、2年ぶりの函館マラソン開催。
「集いの場 こん」前の道路がコースとなっており、
こん中央から福島センター長他、選抜メンバー3人で応援隊を結成‼
当日はご存じの通り、快晴で気温27度‼
パワー全開での応援でした。
立ち寄ってくださった皆さん、ありがとうございました。
高盛町会長
宇賀浦町会長と役員さん
介護サービス事業所・相談員 黒田さん
ケアマネジャー・飯田さん
今後も「集いの場 こん」でイベントの参加・企画を予定しております。
次なるイベントは7月7日「七夕」です。
笹飾りとお菓子を用意し、
地域のお子様をお待ちしております。
|函館市地域包括支援センターこん中央
前日、3年ぶりとなる
函館マラソンが開催されました!
出場された方お疲れ様でした!
当法人内からも出場している方がいたようで
陰ながら応援させていただきました!
日ごろの練習の成果は発揮できたでしょうか?(*’ω’*)
中には怪我をされた方もいるのでは…(;´・ω・)
怪我や疲れには早期の処置や対応が大事になってきます。
必ず疲れた体をケアしてあげてくださいね(^^)/~~~
|こんクリニック松濤
6月30日(木)
ボーリング大会を開催しました。
皆さん、スイカのボールを力いっぱい投げていました。
投げた方はもちろん周りの応援している方も、とても盛り上がっていました。
おやつに手作り綿あめを頂きました。
楽しい時間を過ごすことができました。
|グループホーム街
が、7月3日に開催されます!
コロナ禍で2年開催できていませんでした。
3年ぶりの開催となります!
この日のために
晴れの日も雨の日も風の日も
走ってきた方がたくさんいらっしゃると思います。
当日は思う存分走って走って走ってくださいね(*’ω’*)
頑張ってください!
コロナは完全に終息したわけではないので
出場者はもちろん、沿道で応援される方も
感染対策と熱中症対策はしっかりしましょうね(^^)/~~~
|こんクリニック松濤
6月16日(木)、本年度1回目、通算6回目の「シェアトークおれんじの木」が開催されました。
「おれんじの木」は認知症の方やそのご家族、地域住民、介護事業者など誰もが集える「認知症カフェ」です。役立つ講和や気軽に悩み相談や世間話などができるコミュニケーションの場として全国各地で運営されています。
以前は“ふらっとDAIMON”で開催しておりましたが閉鎖となったため、
新たな開催場所としマンションGウェーブ松風2階集会所をお借りすることができました。
テーマは「みんなで考えよう!運転免許返納」です。
北海道警察函館方面本部 冨士本警部に講議していただきました。
今回はコロナも落ち着き、参加者を広く募集、これまではおもに新川・若松・松風の方が参加していましたが、今回は初めて大縄・松川の方や
専門機関(ケアマネジャー/介護サービス事業所等)
圏域の小学校の校長にも来ていただきました。
久しぶりに就労支援事業所「虹と夢」も出店。
おいしい焼き菓子・パンの販売がおこなわれました。
グループワークでは和気あいあいと各グループ会話が弾んだ模様です。
年数回かいさいしています。次回は8月ころ開催予定です。
お気軽にご参加待ってま~す★
|函館市地域包括支援センターこん中央
トピックス
カテゴリー
- 短期入所施設こん (449)
- こんクリニック松濤 (177)
- 函館市地域包括支援センターときとう (174)
- グループホーム街 (159)
- 通所リハビリテーションこん (72)
- 通所リハビリテーション今整形外科 (48)
- 今整形外科 (43)
- 函館市地域包括支援センターこん中央 (36)
- こんクリニック時任 (26)
- グループホームこん松濤 (19)
- 訪問リハビリテーション こんクリニック松濤 (7)
- 訪問看護ステーションこん (3)
- ケアプランセンターこん (2)
アーカイブ

- 整形外科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- リウマチ科
住所:函館市本町30番36号
電話:0138-52-7551(代表)
通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん

- 内科・外科
住所:函館市時任町35番24号
電話:0138-33-1233(代表)
短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん

- 整形外科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- 内科
住所:函館市松風町18番17号
電話:0138-27-0123
指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番3号
電話:0138-33-1317

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市宇賀浦町16-20
電話:0138-30-2277
