ホーム  >  トピックス

突然ですが、約半年に渡り開催していた「思い出図書館」を一旦休止いたします。

 

理由は、とても前向きで、

「思い出図書館」約半年の開催にもかかわらず、職員の想像をはるかに上回る

「本、絵本、DVD」合わせて210冊以上が集まりました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

そこで、

せっかく下さった「思い出・本・絵本・DVD」を在庫として、

当センターに持っておくのはもったいない!

 

ということで、

 

「集いの場 本町」をリニューアルし、

集まった「思い出・本・絵本・DVD」を皆様に見ていただけるようにしたいと考えています。

 

もちろん相談会は継続して開催します。

 

詳細は後日発表します。

もう少々お待ちください。

 

圏域内外問わず、たくさんの皆様のご協力、ご協力誠にありがとうございました。

今後とも、地域包括支援センターときとうをよろしくお願い致します。

日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日。

 

いつもありがとう(*’ω’*)

 

市内のカーネーションが売り切れたことでしょう…☆彡

 

今日の昼食です

 

🐉ご飯

🐉青梗菜のスープ

🐉八宝菜

🐉バンバンジー

🐉茎わかめ

 

 

3時のおやつは

 

🍓いちごケーキです🍓

 

 

交通事故が絶えません。

亡くなる方や障害を負う方たくさんいらっしゃいます。

特に函館は交通マナーが悪いと言われています。

車線変更時のウィンカー

歩道のないところの横断

赤信号無視

挙げればきりがありません。

 

特に最近目立つのは、一部の学生の自転車マナーの悪さ

大音量で音楽を流し車道を走ったり

前輪を上げながら(ウィリー)車道を蛇行運転

並走して歩道を塞ぐ 等

かっこよくありませんよ。

 

マナーを守り、よりよい街にしていきたいですね(*‘ω‘ *)

♥今日の昼食です♥

山菜そば

エビとたまごのソテー

オレンジ

♥3時のおやつ♥

ピーチゼリー

 

みなさんいかがお過ごしですか?

最大で9連休となる大型連休。

天気はそこそこ、だんだん暖かくなってきました(^^)

 

屋外での活動や部活動も増えるかと思います。

そこで怖いのが事故や転倒での怪我。

すこーし痛いだけ

ちょっと捻った

が、後々とんでもなく痛くなることも…(;´・ω・)

 

大変のことになる前に受診をお勧めします。

まずは事故や怪我のないよう過ごしましょう(^^)/~~~

 

🌸今日の昼食🌸

ールパン

しめじスープ

ミートローフ 

ミモザサラダ

オレンジ

 

3時のおやつは

シュークリームです

 

 

FMいるかで毎週月~木10:00-13:00で放送中の

「オトノハにのせて」に出演させていただきました。

 

出演した当センター中村より一言

「ラジオの取材は以前受けたことがあったのですが、スタジオでの生出演は初めてでした。

 出演前に斉藤プロデューサーが色々とお話しして下さった中で、

 たまたま高校の同期だということが分かり、緊張がほぐれて自然にお話しすることが出来ました。  

 FMいるかさん、地域包括支援センターについてPRできる貴重な機会を頂き、

 誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。」

 

この度は、FMいるかさん

ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

 

出演者:地域包括支援センターときとう 中村

    地域包括支援センターこん中央 福島

 

 

今週末からGWです。

当院は暦通りの診療となっています。

 

4月29日(土)    休診 

4月30日(日)    休診

5月1日(月)      通常通り

5月2日(火)      通常通り

5月3~5日(水~金) 休診

5月6日(土)      通常通り

5月7日(日)      休診

 

お間違いの無いようお願い致します。

従来の地域包括支援センターに自立相談支援機関が併設され、

「世代を問わない相談窓口」となって1年が過ぎました。

各関係者・機関の皆様の、ご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。

 

当センターでは、より多くの地域の皆様にセンターの事を知っていただこうと、

独自にリーフレットを作成いたしました。

 

作成に当たっては大町のデザイン事務所みそしる・藤井拓氏にデザインをお願いし、

こんな素敵なリーフレットが出来ました。

広報に活用することは勿論、集いの場ときとうに常備しておりますので手触りや質感を確かめたい方は是非、いらしてください!

 

今整形外科
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • 放射線科
  • リウマチ科

住所:函館市本町30番36号

電話:0138-52-7551(代表)

通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん
こんクリニック時任
  • 内科・外科

住所:函館市時任町35番24号

電話:0138-33-1233(代表)

短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん
こんクリニック松濤
  • 整形外科
  • リウマチ科
  • リハビリテーション科
  • 内科

住所:函館市松風町18番17号

電話:0138-27-0123

指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤
グループホーム街
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市時任町35番3号

電話:0138-33-1317

グループホームこん松濤
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市宇賀浦町16-20

電話:0138-30-2277

函館市地域包括支援センターこん中央
函館市地域包括支援センターこん中央
住所:函館市松風町18番14号
函館市地域包括支援センターときとう
住所:函館市時任町35番24号
PAGE TOP

Copyright © Taikoukai. All Rights Reserved.