ホーム > トピックス > 2022年5月
「集いの場こん」に「おれんじの木旗揚げ隊」メンバーを参集し
打ち合わせ会を行いました。
昨年度から、コロナの影響&これまでの開催場所「ふらっとDaimon」の閉鎖等で
しばらくお休みしていた「おれんじの木」ですが、
新たな開催場所も決まりいよいよ再開いたします。
令和4年6月16日13:30~15:00予定です。
場所については別途チラシを作製し
配布を予定しておりますので参照ください。
|函館市地域包括支援センターこん中央
暖かな日が続いています。
さて、地域包括支援センターの機能が拡充し、
世代を問わない生活困窮者の窓口となり、1か月が過ぎました。
私たち職員も新しい発見の日々です。
そんな中、当センター敷地内にあるサウンドパパ様に
広報紙設置という形で情報発信のご協力を頂けました。
年に2回の広報紙発行の際にも定期的に更新されます。
函館で楽器を弾いていた方は一度は訪問されたことがあるのではないでしょうか。
地域の皆様にはいつもご協力いただき感謝しております。
社会福祉士 鈴木康平
|函館市地域包括支援センターときとう
今年4月より、地域包括支援センターの機能が拡充され、世代を問わない相談窓口として生まれ変わりました。
全国に先駆けた取り組みということで、田畑総務副大臣の道南御視察の一貫で
当センターのサテライトとして運用している「集いの場本町」も御視察いただきました。
その後、介護付き有料老人ホームこんの大ホールにて懇談会が行われています。
田畑副大臣が以前から取り組まれている引きこもり支援について
包括ときとう長谷山センター長・包括こん中央の福島センター長も参加させていただき意見交換が行われました。
みなさまのお力添えのおかげで、大変貴重な時間を共有させていただきました。
ありがとうございました。
社会福祉士 鈴木康平
|函館市地域包括支援センターこん中央 函館市地域包括支援センターときとう
GWも終わり、今日から仕事再開の方が
多いのではないでしょうか(;´・ω・)
憂鬱の方が大半かな…?笑
今日は、天気は良いですが風が強くちと肌寒いですね。
これからどんどんと暖かく…暑く?なるので
この風さえ愛おしくなりそうです。笑
今週からまた風邪・コロナに気を付けて
また、事故にも気を付けていきましょう(^^)/~~~
|こんクリニック松濤
トピックス
カテゴリー
- 短期入所施設こん (349)
- こんクリニック松濤 (149)
- グループホーム街 (137)
- 函館市地域包括支援センターときとう (84)
- 通所リハビリテーションこん (69)
- 通所リハビリテーション今整形外科 (36)
- 函館市地域包括支援センターこん中央 (35)
- 今整形外科 (26)
- こんクリニック時任 (22)
- グループホームこん松濤 (15)
- 訪問リハビリテーション こんクリニック松濤 (3)
- ケアプランセンターこん (2)
- 訪問看護ステーションこん (1)
アーカイブ
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (16)
- 2023年4月 (16)
- 2023年3月 (26)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (16)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (19)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (15)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (17)
- 2022年1月 (14)
- 2021年12月 (18)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (13)
- 2021年9月 (17)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (14)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (15)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (25)
- 2019年7月 (35)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (17)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (2)
- 2015年5月 (12)

- 整形外科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- リウマチ科
住所:函館市本町30番36号
電話:0138-52-7551(代表)
通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん

- 内科・外科
住所:函館市時任町35番24号
電話:0138-33-1233(代表)
短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん

- 整形外科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- 内科
住所:函館市松風町18番17号
電話:0138-27-0123
指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番3号
電話:0138-33-1317

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市宇賀浦町16-20
電話:0138-30-2277
