ホーム  >  トピックス
2月3日 グループホーム街に青鬼がやって来ました。
皆で豆をぶつけて鬼退治をしました。
今年1年、「福」がきますように・・・
 
お昼は、恵方巻を頂きました。
「おいしかったね」と好評でした。
IMG_6697
CIMG4550 CIMG4554

平成29年が始まりました。

本年も入居者の皆様と共に、楽しく元気に過ごしたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

昨年の暮れ、クリスマス会や餅つき大会を開催し、大変盛り上がりました。

今年もたくさんのイベントを企画し思い出作りをしたいと思っております。

 machi1
machi2
machi3

11月18日(金)ホームの前の花壇のお花を冬に強いお花に植え替えてくださいました。

お天気も良く、入居者の方々も外に出て見学。高校生の姿を見て「かわいいね」ととても喜んでいました。

お昼は、ホームでカレーライスを食べました。賑やかで楽しい時間を過ごす事ができました。

 

gh%e8%a1%975 gh%e8%a1%976 gh%e8%a1%977 gh%e8%a1%978 gh%e8%a1%979

市内のネイリストの方に来て頂き、好きな色や着ていた服の色に合わせ

ネイルを塗って頂きました!

皆さん、楽しまれ自然と笑顔になっていました。

おしゃれを楽しんで、いつまでも若々しくいたいですね。

 

gh%e8%a1%97 gh%e8%a1%972 gh%e8%a1%973 gh%e8%a1%974

地域の子どもたち32名が、ホームを訪れくれました。

時任町会の皆様にご協力して頂き、バーベキューも用意して食べてもらいました。

たくさんの子ども達の姿を見て入居者の皆さんも若返ったようです。

お昼に頂いた「イカ刺し」活きがよくてとてもおいしかったです!

 

gh%e8%a1%97 gh%e8%a1%972 gh%e8%a1%973 gh%e8%a1%974

皆で函館牛乳に行ってきました。

お天気も良く、ソフトクリームやコロッケを食べてきました。

笑顔で記念撮影。楽しい時間を過ごすことができました。

 

gh%e8%a1%97 gh%e8%a1%972 gh%e8%a1%973

当院の看板が新しくなりました。
新しい看板は遠くからでもクッキリ ハッキリ 見えるようになりました。

今後もこんクリニック松濤をよろしくお願いいたします。

こんクリニック松濤 こんクリニック松濤2

 

港祭りに他施設の夏祭り、ビアガーデンに行って来ました。

地域の方々とふれあい、楽しい時間を過ごす事ができました。

短い北海道の暑い夏を楽しんでいます!

 

GH街 GH街2 GH街3 GH街4

こんクリニック時任では肺炎球菌ワクチン接種を実施しております。

接種を希望される方は事前のご予約が必要です。

詳しくはこんクリニック時任(0138-33-1233)までお問い合わせください。

8月25日(木)~27日(土)は夏休みとさせていただき、診療をお休み致します。29日(月)より通常診療とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

今整形外科
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • 放射線科
  • リウマチ科

住所:函館市本町30番36号

電話:0138-52-7551(代表)

通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん
こんクリニック時任
  • 内科・外科

住所:函館市時任町35番24号

電話:0138-33-1233(代表)

短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん
こんクリニック松濤
  • 整形外科
  • リウマチ科
  • リハビリテーション科
  • 内科

住所:函館市松風町18番17号

電話:0138-27-0123

指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤
グループホーム街
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市時任町35番3号

電話:0138-33-1317

グループホームこん松濤
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市宇賀浦町16-20

電話:0138-30-2277

函館市地域包括支援センターこん中央
函館市地域包括支援センターこん中央
住所:函館市松風町18番14号
函館市地域包括支援センターときとう
住所:函館市時任町35番24号
PAGE TOP

Copyright © Taikoukai. All Rights Reserved.