ホーム  >  トピックス

毎日北海道にはあるまじき猛暑日が続いています。熱中症対策として、水分をしっかり取りましょう、というフレーズはお決まりのものです。でも実は熱中症で救急搬送される人の大半は「水分」をしっかり摂取しているという事実をご存じですか?

熱中症対策としては「水分摂取」と同様に「身体冷却」が必須となります。

水分摂取が有効なのは熱中症の症状の一つである「脱水症」です。水分摂取をしていても体が冷えないと熱中症になります。熱中症は体がオーバーヒートを起こしていると考えて、しっかりと対策しましょう。

 

では効果的に体を冷やすにはどうしたらいいか?具体的にあげていきましょう。

例えば ①首筋、足の付け根、脇の下など体の太い血管を冷やす 

    ②体の表面に細かい霧吹きで水をかけたり、濡らしたタオルをかけてあおいだり・・・など。

ここまではどこかで聞いたことがあるかもしれませんが、最近もっと有効であるとされる冷却方法が「手のひら・頬・足裏を冷やす」方法です。

この3か所には「動静脈吻合(AVA)」が多く存在します。AVAは動脈と静脈が切り替わるところにある太い血管で血流を調整し、体温調節を担っています。ここを冷やすことで効率的に血液の温度を下げることができます。

具体的には

①保冷剤や氷のう、冷やしたペットボトルを握る

②手首から先を冷水につける、顔を冷たい水で洗ったりおしぼりで拭く

③足湯の要領で洗面器に張った冷水に足を浸す・・・などでしょうか。

 

その他、体を内部から冷やすために「アイススラリー」というシャーベット状の飲料も活用するのも有効でしょう。

このように残り少ない(と思われる)夏を「休息、水分摂取、身体冷却」の3つで乗り切りましょう。

8月23日(水)

9:30~11:30 

当院裏 特別養護老人ホーム倶有前に

献血車がきます!

 

みなさん献血にご協力をよろしくお願い致します。

 

「暑いから涼みに行っていい?」

そんな軽いノリで来てくださいました。

この日は30度越えの、うだる様な暑い日でした。

 

この方とは普段、お仕事探しや、生活の事、生きていくうえで大切なものについて熱く語り合うことが多いのですが、この日はなぜかカラオケの話しになり、

Aさん「鈴木さん(職員)、その曲アプリには入ってるよ」

職員「歌ってくださいよ」と、急遽カラオケBOXになりました。

美声で歌ってくださり、私は雰囲気作りに照明を消したり、間接照明をつけたりと・・・。

 

その後、

「鈴木さん、実は・・・」と、今日の行動の中にあった事がヒントとなり、また新しいこの方の魅力を見つけることが出来ました。

 

とても楽しい時間を過ごせました。

ありがとうございます。

また、来てください。

 

今日の昼食

枝豆ご飯

豚汁

さばの焼き魚

はんぺんの煮物

煮豆

 

3時のおやつ

原宿ドック.


夏季休暇のお知らせです。

 

8月17日(木)~19日(土)

休診となります。

 

 

8月21日(月)から通常通りの診療となります。

 

8月8日に函館商業高等学校の写真部の生徒さんが自分たちで撮った風景等の写真を持って遊びに来て下さいました。とても綺麗に撮られていて写真を見た皆さんも感心されていました。今度は是非グループホーム街の集合写真も撮ってもらいたいですね!

こんにちは!通所リハビリ今整形外科です☀️

 

連日、暑い日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

先週、今週と看護師から講和という形で「熱中症」に関するお話をさせていただきました🙇‍♀️

この講和は、熱中症とはどういったものか、改めて学び直すことで

利用者さま、スタッフの熱中症に対する理解が深め、暑さによる健康被害を防ごうという目的になります😔

 

熱中症に関する対策については厚生労働省が配布しているPDFから閲覧することができますので興味のある方はリンク先をでチェックしてみてくださいね😊

 

通所リハビリテーション今整形外科のインスタグラムはこちらから

 

「集いの場本町」での無料相談会を昨年12月に開始してから、

初めて複数の方が集まり様々なお話しで盛り上がりました。

相談会というより、ただの世間話でした。

 

写真は、携帯から流れるロックンロールを3人で聴きながら、

 

「お仕事の話し」

「相談って何だろう」

「話しやすい人ってどういう人だろう」

「話しを聞いてもらうのと、相談するのって違うの?」

そんな話しをしているうちに、あっという間に3時間経過・・・

 

また、集まりたいとの話から、

私  「次、集まったら〇〇会みたいのを作って、色んな事したいと思ってんですよ。

    広報用のポスターを仮で作ってみたんですけど・・・」

Aさん「分かりにくいよ。こんなの」

Bさん「鈴木さん、文章が長いよ」

私   「・・・・・・・・・・」

 

とても、楽しい時間でした。

お二人ともありがとうございました。

 

 

8月11日(金)は山の日

祝日となります。

 

山に親しむ機会を経て、山の恩恵に感謝する日

とされています。

 

 

函館山ロープウェイでは、山の日にちなんで

山の日企画が実施されるとのことです。

 

普段登山することが無い方も

今回を機に登ってみてはいかがでしょうか(*‘ω‘ *)

 

ですが全国的に暑い日が続いております。

体調を万全にして挑んでくださいね!

涼しい時間帯を選んでいくのもいいですね(^o^)/

 

函館に住んで十数年たちますが、いまだに登ったことがないので…

チャレンジしてみようかな~(*´з`)

 

登山前後は準備体操、ストレッチをお忘れなく☆彡

 

 

トピックス

カテゴリー

アーカイブ

今整形外科
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • 放射線科
  • リウマチ科

住所:函館市本町30番36号

電話:0138-52-7551(代表)

通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん
こんクリニック時任
  • 内科・外科

住所:函館市時任町35番24号

電話:0138-33-1233(代表)

短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん
こんクリニック松濤
  • 整形外科
  • リウマチ科
  • リハビリテーション科
  • 内科

住所:函館市松風町18番17号

電話:0138-27-0123

指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤
グループホーム街
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市時任町35番3号

電話:0138-33-1317

グループホームこん松濤
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市宇賀浦町16-20

電話:0138-30-2277

函館市地域包括支援センターこん中央
函館市地域包括支援センターこん中央
住所:函館市松風町18番14号
函館市地域包括支援センターときとう
住所:函館市時任町35番24号
PAGE TOP

Copyright © Taikoukai. All Rights Reserved.